いつでも使える一言ネタ集20 明日の朝礼ネタ(よくある仕事ネタ)
おはようございます! すえです!
毎日だろうと当番だろうと毎回の集会ネタって面倒ですよね。
『今日は何を言えばいいものやら………?』
なんて悩みは僕の身の周りでも頻繁に聞く事です。
ここでは毎回ネタに悩むあなたのために、
朝礼一言ネタ集20として仕事に使えそうなネタの参考題材を集めてみました。
あなたの朝礼当番が月に何回巡ってくるかはさすがに判りませんが、毎日ネタに困らないように20種類ほど用意しましたので、
気の向いたものをネタにしてみてくださいね。
なお、毎回伝えている事ですが、ここでは『朝礼』という言葉を利用しています。
ですが、当然ながら朝礼ネタに限った話ではないので他の場面でも使う事ができますよ!
他の場面例:昼礼・夕礼・夜礼・週礼・月礼・教育・会議・相談者への回答…など。
朝礼一言ネタ集20 明日の朝礼ネタ(いつでも使える仕事ネタ)
№は個人的に通したものであり意味はありません。
各題材に備考代わりの内容例を記していますので参考にして下さい。
№ | 題材 | 内容例 |
1 | 早出に関する話 | 繁忙期はもちろん、遠出の仕事でも使う言葉。明確な時間を示そう |
2 | 残業に関する話 | 個人単位でも企業単位でもなるべく避けたい残業。でも、考えによってはこれがあって収入が増える |
3 | 休日出社 | 繁忙期やトラブルの発生によって発生する休暇取り消し。無いに越した事は無い? |
4 | 効率化 | 会社のためにというよりも、自身の楽を実現するために取り組んでもらいたい内容 |
5 | 問題提議 | 問題のない会社はまず無い。その問題を解消させるのも社員の仕事 |
6 | 提案 | 考えるだけなら誰でも出来る事。その考えを発信するのが一番大切 |
7 | 改善提案 | 今の教えが完璧かと言えば、その答えは完全にNO。時代に合った流れを組もう |
8 | 提出物 | どうしても後回しになり易い提出物。うっかり忘れる前に終わらせよう |
9 | 協力要請 | 与えられている人員では不可能な仕事もある。そんな時はまず協力を |
10 | 参考知識 | 自社の考えが全ててではない。ライバル社の優れた点、他企業から取り入れられる点など、参考となるものは実に多い |
11 | 売上 | この水準が高いほどに潤うのが企業。これを公開する事が成功への近道 |
12 | 損益 | 利益には必ず付き物となる言葉。少ないに越した事は無いが、意識し過ぎると円滑な業務も難しくなる事実… |
13 | 効率性 | 現場に求められる第一の考えであり、終わる事の無いテーマ |
14 | 5S・整理 | 不必要なものは即座に捨てる。これが作業効率の第一歩 |
15 | 5S・整頓 | あるべき物をあるべき所に。探すという行為は単に無駄 |
16 | 5S・清掃 | 職場を綺麗にするという事は、機械や人間の健康を維持するのと同じ行為 |
17 | 5S・清潔 | 少なからず人と接するのが職場。可能な限り清潔感を保とう |
18 | 5S・躾 | 見た目の清潔感だけでは意味が無い。人の価値は内面こそが後の大きな影響を与える |
19 | 今後の予定 | 自分だけが知っていても意味が無い。全体周知で『円滑』に近付く |
20 | 最近の出来事 | 今があるという事は過去がある。過去に発生した問題を話すのも教育の一環 |
いつでも使える仕事ネタのまとめ
会社で何らかを一言として発言する機会があるならば、
まずは何と言っても会社に関する話が思い浮かべ易く、
同時に関係者に対して理解され易い内容となるでしょう。
ここに挙げた例は全て一般的な題材ではありますが、当たり前すぎるためなのか、
案外、こういった話題に触れるスピーチというものは耳にした覚えがありません。
朝礼などの全体の場で言い述べる行為は『それが仕事』でありながら『自分の考えを促す事ができる場』でもあるため、
日頃から抱える問題点を自然な流れで発表するには最適な場面でもあります。
特に表の中の『5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)』に関しては多くの会社が当たり前のように取り入れている割には、
その真意を理解していない場合が多いため、結果的に初歩的な問題に悩む場合も少なくありません。
僕は題材に困った場合には5Sの中の1つをピックアップして問題提議したりしますが、
周囲に対して多少であっても確かな効果があり、ついでに上司が
『コイツはやる気があるんだな』
と勝手な勘違いをしてくれますよ☆
すえ
関連ページ
人前で話すのが苦手という人に向けた話をまとめてあります。
どうしても朝礼や昼礼といった、『人前が苦手・ネタ探しが苦手』という人に役立てば幸いです。
朝礼のアドバイス
【朝礼のアドバイス こんな一言は避けよう 【しどろもどろな『一言』】】へ
【朝礼のアドバイス こんな一言は避けよう【話が締められていない】】へ
【朝礼のアドバイス こんな一言は避けよう 特定人物を名指しした注意について】へ
【円滑作業の基礎の基礎 様々なシチュエーション下での指差し呼称ネタ100例】へ
毎年(いつでも)使える一言ネタ集 明日の朝礼ネタ
各月に話しやすい月ごとのイベントや流行りネタを簡単にまとめています。 | |||||
1月ネタ | 2月ネタ | 3月ネタ | 4月ネタ | 5月ネタ | 6月ネタ |
7月ネタ | 8月ネタ | 9月ネタ | 10月ネタ | 11月ネタ | 12月ネタ |
季節を問わない『よくあるネタ』を簡単にまとめています。 | |||||
仕事ネタ | 安全ネタ | 賞賛ネタ | 説教ネタ | 過去ネタ | 雑談ネタ |
外食裏技ネタ | 気象・災害ネタ | 労働災害ネタ | 業務連絡ネタ | 持込飲食物ネタ | 防災ネタ |
朝礼や昼礼などの場に立つ事に抵抗が無くとも、ネタに困っているという場合にはサイト内検索で何かキーワードを入れてみてください。
使えるネタが発掘できるかも知れませんよ☆