欠勤のウソ理由1『家族が急逝した』で笑った実話
毎日のお勤めご苦労様です。すえです。
社会人となって転職だらけの人生を送る中、遅刻や欠勤など、それはそれは様々な理由を耳にしました。
こちらの話ではそんな遅刻や欠勤の理由の中から思わず笑ってしまった内容を紹介しています。
全て実話ではありますが、相手は相手で『どうにかお咎めなしの方向へ』といった意味で必死なんでしょうね。
まあ、企業をまとめるのが人間ならば、細分化された企業内部で従事するのも人間。
人は意図しなくとも必ずどこかで間違える生き物なので、ミスした場合は変に理由を付けない方が得策ですよ。
と、そんな前置きでこのページの話題は『欠勤理由その1』、
家族が急逝したための欠勤です。
覚えている限りではありますが、やり取りを事細かく記して言いますね。
家族が急逝したためによる欠勤理由
とある朝、オフィス電話の着信。
就業前の電話の99%はろくな内容が飛び出さない。
そして電話を取る側もそれを知っているので、テンションは低い。
実際の欠勤電話内容
すえ「はいもしもし。○○のすえです」
(勤務時間外は他の企業も電話等を控えるため、対応はザックリ)
欠勤者「もしもし、××です。すいません、起きたら△△が亡くなっていて…」
すえ「え? 急にですか!?」
欠勤者「はい。ですので今日は…」
すえ「会社には伝えておきます。」
欠勤者「すいません…」
(通話終了)
さあ考えよう!
実際にあなたがこのような連絡を受けた場合、どう考えます?
この電話のやり取りでの疑問点は?
疑問点
正直、死との直面は時間を選びませんので、疑うという言葉が出てきませんね。
ただ、周囲に情報を明け渡すと意外な事実を知る場合もあるものです。
正しい欠勤の言い訳
疑うという部分で問題ありなので、疑う事は出来ませんね。
ただし、この手の理由を言う側にも癖はあるようでして、問題とされる従業員の一部にはこういった理由で会社を休む事が常習化する場合もあるようです。
ちなみにこうした欠席をする人物の多くは遅刻状態にあるようであり、その遅刻で叱られる事を回避するために欠勤の選択をし、その欠勤理由に手っ取り早い家族を持ち出すようです。
ところでどうしてこの話題が笑えるの?
単純にこの人物は頻繁に家族を亡き者として会社を休む癖があるようでした。
言ってみれば寝過ごす度に家族の誰かが急逝した事になるようで…。
連絡を受けた僕は上司にその旨を報告すると、その上司の第一声は
『今度は誰だ?』
という質問。
この時点で既に欠勤者の身内は何人か他界していたという話ですね。
話を聞くと、入社2か月目にして複数のお爺さん、複数のお婆さんが他界していたようでした。
それまでは学生上がり間もない相手と思って黙っていた上司も判断に至り、僕にとある命令を…。
内容は、
『葬儀に参加したいから場所と日程を教えてもらいたい』
というもの。
それが出来なければ、
『せめて線香の1本も立てたいので、今週中に自宅に訪れる』
というもの。
…予想はついていましたが、彼は会社に来なくなり、ついでに音信不通になりました。
もちろん、彼の名誉を守る意味で彼の家族とは接触していません。
ただ、万一を考えて後日張り込みをした結果、会社に来なくなった彼が元気にゲームセンターに入り込む様子が確認されました。
その後、3日間の無断欠席と音信不通という理由で自然解雇となりました。
上司いわく、
『平然と家族を巻き込む奴は会社の失敗も平然と仲間を巻き込む。なので雇う理由がない。でも、日本の法律は会社に不利な条件ばかりが揃っているので、クビには出来ない。だから来れないようにする』
だそうで。
ちなみにこの件の彼には3人にお爺さんと2人のお婆さんが最低でもいたようです。
職場の話題 関連記事
人前で話すのが苦手という人に向けた話をまとめてあります。
どうしても朝礼や昼礼といった、『人前が苦手・ネタ探しが苦手』という人に役立てば幸いです。
朝礼のアドバイス
【朝礼のアドバイス こんな一言は避けよう 【しどろもどろな『一言』】】へ
【朝礼のアドバイス こんな一言は避けよう【話が締められていない】】へ
【朝礼のアドバイス こんな一言は避けよう 特定人物を名指しした注意について】へ
【円滑作業の基礎の基礎 様々なシチュエーション下での指差し呼称ネタ100例】へ
毎年(いつでも)使える一言ネタ集 明日の朝礼ネタ
各月に話しやすい月ごとのイベントや流行りネタを簡単にまとめています。 | |||||
1月ネタ | 2月ネタ | 3月ネタ | 4月ネタ | 5月ネタ | 6月ネタ |
7月ネタ | 8月ネタ | 9月ネタ | 10月ネタ | 11月ネタ | 12月ネタ |
季節を問わない『よくあるネタ』を簡単にまとめています。 | |||||
仕事ネタ | 安全ネタ | 賞賛ネタ | 説教ネタ | 過去ネタ | 雑談ネタ |
これぞいつでも使えるスピーチネタ!
本当に何を言って良いのかが判らない方に向けて気象・災害ネタを作りました。
言葉を変えるだけで業務上の安全対策や5Sにも繋がるので活用してください。
朝礼や昼礼などの場に立つ事に抵抗が無くとも、ネタに困っているという場合にはサイト内検索で何かキーワードを入れてみてください。
使えるネタが発掘できるかも知れませんよ☆