1分間スピーチどこかで使える業務連絡ネタ『隠し事の発覚』参考例
朝礼の参考例を記しておきます。
この参考例はあくまで僕の性格が反映していますので、 実際に使う場合にはあなたの言葉に置き換えてくださいね。
どこかで使える業務連絡ネタは、そのタイトルの通り常に使えるネタではありません。
ですが、業務をする中で不定期に必ずと言っても良いほどに遭遇する内容でもありますので、場合によっては予定していたスピーチネタを差し置いてでも言葉にした方が印象アップに繋がる場合もあります。
どうしてもどこかのタイミングでネタ切れは起こりますので、こうした不定期な内容をお伝えする事で場を凌ぐという考えもアリかと思いますよ。
業務連絡ネタ:隠し事の発覚を利用した朝礼の一言
『先ほど気が付いたのですが、△△製品の○○部分に損傷を発見しました。
損傷位置からして当事者が気付かない位置とは到底思えず、それなりの反動もあった筈ですので、それを加味すれば知らないという方が不自然な損傷具合でした。
ですが、報告は今のところ上がっていないようですので、この場を借りてお伝えしました。
△△製品の取り扱いはA・C・E・F部門ですが、業務の流れ的に言ってC・F部門の誰かが損傷させてしまったという認識です。
犯人捜しをするつもりはありませんので、『もしかしたら自分かな?』と思う方は、タイミング関係なしに上司に申し出てください。
なお、今回の話は商品を損傷させた問題の擦り付けではなく、どういった経緯で損傷させてしまったかが知りたいという話です。
よそ見していたならそれが理由でも構いません。
同じミスを頻繁に繰り返さないのが何よりも大事な事なんです。
会社は個人の失敗を責めるのではなく、失敗しないための作業手順を常々考えているため、今回の損傷がミスならば、どうすればそのミスを今後起こさないかという部分に着目します。
当然、商品の損失という意味で言葉上で注意は促しますが、誰でも起こしてしまう可能性のある事故なので、失敗そのものには真剣に考える必要はありません。
問題は、起こしてしまった事故に対し無視を決め込み、それが外部に流出した時に発生する問題なんですね。
誰もが通る道でもありますため、事実確認という意味で当事者に申し出てもらえればありがたいと思います。
なお、実物は僕が〇〇位置に移動してありますので、数日中は誰でも確認が可能です。』
話題の狙いと余談
些細なミスが起こす被害は甚大な要素を抱えます。
ですが誰でも叱咤を恐れ、気付かれないなら無視を決め込む関係者は決して珍しくありません。
それが人間と言えばそこまででしょうが、だからと言って見過ごせば悪化の一途は避けられませんね。
なので、例えば僕自身が実行犯を知っていても、知らないフリに徹して上記のような言い回しをします。
そもそも、各従業員にはそれぞれの担当が与えられている筈なので、工程の手順を考えれば誰が起こした事故という意味では数人に絞られてしまうのですね。
なので当事者が申し出やすいように、または関係者が申し出やすいように現場をある程度絞り込み、その上で様子を見ます。
でも、残念ながら、事実申し出を起こす関係者は非常に少ないところが残念ですね。
ですが、こうした話題の狙いは『隠し事の抑制』ですので、それでも良しとします。
重要なのは、仮に被害を与えた人物が出て来なくとも、以後、類似する事故が発生しない部分にあるのです。
関連ページ
人前で話すのが苦手という人に向けた話をまとめてあります。
どうしても朝礼や昼礼といった、『人前が苦手・ネタ探しが苦手』という人に役立てば幸いです。
朝礼のアドバイス
【朝礼のアドバイス こんな一言は避けよう 【しどろもどろな『一言』】】へ
【朝礼のアドバイス こんな一言は避けよう【話が締められていない】】へ
【朝礼のアドバイス こんな一言は避けよう 特定人物を名指しした注意について】へ
毎年(いつでも)使える一言ネタ集 明日の朝礼ネタ
各月に話しやすい月ごとのイベントや流行りネタを簡単にまとめています。 | |||||
1月ネタ | 2月ネタ | 3月ネタ | 4月ネタ | 5月ネタ | 6月ネタ |
7月ネタ | 8月ネタ | 9月ネタ | 10月ネタ | 11月ネタ | 12月ネタ |
季節を問わない『よくあるネタ』を簡単にまとめています。 | |||||
仕事ネタ | 安全ネタ | 賞賛ネタ | 説教ネタ | 過去ネタ | 雑談ネタ |
外食裏技ネタ | 気象・災害ネタ | 労働災害ネタ | 業務連絡ネタ | 持込飲食物ネタ | 防災ネタ |
朝礼や昼礼などの場に立つ事に抵抗が無くとも、ネタに困っているという場合にはサイト内検索で何かキーワードを入れてみてください。
使えるネタが発掘できるかも知れませんよ☆