本ページはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

2月朝礼ネタの 閏年 参考例

1.41 朝礼ネタ

2月朝礼ネタの 閏年 参考例

 

朝礼の参考例を記しておきます。

この参考例はあくまで僕の性格が反映していますので、
実際に使う場合にはあなたの言葉に置き換えてくださいね。

スポンサーリンク

閏年を利用した朝礼の一言

『4年に1度の出来事と言えばオリンピックが有名ですが、
暦上の話になると2月の閏年(うるうどし)の話題を耳にする気がします。

専門的な詳細を勉強したわけではないのでわかりませんが、
単純には1日24時間というのは人間側が勝手に決めた話であり、
地球規模で言えばきっちり24時間で一周しているわけではないという話ですね。

そうなると日々を繰り返す中で1日の時間というものがどうしても少しづつズレてくるわけで、
そんなズレを調整する意味で閏年が役立てられているという話です。

これは暦を調整する意味では非常に重要な話かもしれませんが、
我々一般人からすれば『単に2月が1日多くなった』という話であり、
単純に業務が増えたという感覚に陥るため、こちらをどうにかしてほしいですね』

スポンサーリンク

話題の狙いと余談

『どうでもよい話』、そう感じられればそれまでの内容ですね。

でも、何を話すかを考えてしどろもどろになるならば、
思い付き同然に感想めいた内容を述べるだけでも他人が受ける印象というものは良い方向に変化するものです。

肝心なのは『スピーチ(一言)開始!』という場面でスムーズに話が切り出せるかどうか。

ここだけに重点が置かれますね。

 

余談ではありますが小学生時代、僕のクラスメイトに2月29日生まれの同級生がいました。

誕生日の話題となると必ずその子が自慢気に困っていた(?)
という表情をしていましたが、こういった話題も取り留めのない笑い話として使えそうですね。

職場に偶然2月29日生まれの方が居たら、それだけで話題沸騰でしょう。

なんたって1461分の1の存在ですからね。

ちなみに2月29日誕生日の方は便宜上2月28日か3月1日の誕生日に振り替える事が可能だそうです。

さすがに4年経過ごとに1歳年を取るという計算にはならないところが残念?(笑)

スポンサーリンク

関連ページ

人前で話すのが苦手という人に向けた話をまとめてあります。

どうしても朝礼や昼礼といった、『人前が苦手・ネタ探しが苦手』という人に役立てば幸いです。

朝礼のアドバイス

【朝礼のコツ ネタを考えてしまうアナタに】へ

【朝礼って本当に必要? そんな疑問を持つアナタに】へ

【朝礼のアドバイス こんな一言は避けよう 【しどろもどろな『一言』】】へ

【朝礼のアドバイス こんな一言は避けよう【話が締められていない】】へ

【朝礼のアドバイス こんな一言は避けよう 特定人物を名指しした注意について】へ

【円滑作業の基礎の基礎 様々なシチュエーション下での指差し呼称ネタ100例】へ

毎年(いつでも)使える一言ネタ集 明日の朝礼ネタ

各月に話しやすい月ごとのイベントや流行りネタを簡単にまとめています。
1月ネタ 2月ネタ 3月ネタ 4月ネタ 5月ネタ 6月ネタ
7月ネタ 8月ネタ 9月ネタ 10月ネタ 11月ネタ 12月ネタ
季節を問わない『よくあるネタ』を簡単にまとめています。
仕事ネタ 安全ネタ 賞賛ネタ 説教ネタ 過去ネタ 雑談ネタ

 

朝礼や昼礼などの場に立つ事に抵抗が無くとも、ネタに困っているという場合にはサイト内検索で何かキーワードを入れてみてください。

使えるネタが発掘できるかも知れませんよ☆

Translate »
タイトルとURLをコピーしました