本ページはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

道の駅 しもつま 立ち寄りブログ

4.0 いばらき・つちうら散策

道の駅 しもつま 立ち寄りブログ

こんにちは! すえです!

気が付けばいつの間にかできていた事に気が付いた『道の駅』。
そして気が付けばそっちこっちで見る事になっていた『道の駅』。
なんとなく気にしつつも、結局は素通りを続けた『道の駅』。

家族旅行で他県まで足を運び、その旅行先からの離れ際に人生初の『道の駅』に立ち寄ったわけですが、レア現象に見舞われまして大改装中とか…。

まあ、そこではレアなりに普段では味わえない(と思われる)道の駅を満喫させてもらいましたが、これで終わってしまうと結局『道の駅』を知らないままに終了すると考え、長距離運転の休憩も兼ねて地元の『道の駅』を除いてみる事にしました。

ちなみに今回の家族旅行は那須塩原で、人生初の道の駅立ち寄りは湯の花 しおばらというところでした。リンクしますので、内容を知りたければどうぞ☆

スポンサーリンク

道の駅 しもつま

車を運転するようになって早いもので20年以上が経過していまして、そんな車とのお付き合いの中で『道の駅』は随分と前から気付いていたんですね。

ですが、敷地内の駐車場の車両台数を見る限り、なかなか入る事にためらいを感じ続けていまして(人混み苦手…)、今回はやや思い切っての立ち寄りとなりました。

↑僕にとっては好都合。悪天候のため車両少なし!

『道の駅』とは何ぞや? という方に説明を施しますが、あくまで僕のイメージです。

説明!『道の駅』とは多分こんな所?

高速道路をイメージしてください。所々にサービスエリアパーキングエリアが設けられていますよね?

長距離運転の合間に休憩をとる目的で設けられている施設の事ですが、『道の駅』もきっとそんな意味合いの所でしょう。

というか、そういった場所でした。

説明おわり(オイ!?)。

スポンサーリンク

見所だらけ、『道の駅』

まず店内に入って驚いたのが、県の特産品やおみやげが集まったデパートみたいな印象を受けました。

高速道路のサービスエリアでも特産品を取り扱う店舗は多いですが、あちらが高速道路で通過する名所の特産品に特化している事に対し、道の駅では県全体の特産品を取り扱っている…といったイメージでしょうか。

もちろん、全ての道の駅で県全体の特産品を取り扱っているかと言われれば、規模によって違いが出てくるのでしょうが、『道の駅 しもつま』に関してはそういった印象を受けました。

↑妙に洒落た雰囲気が強い店内の様子。
 地域ごとに点在する特産品や土産が集結したような場所ですね。

訪れたのが15時前後という中途半端な時間に足し悪天候でもあったため、さすがに入客数は少なかったのですが、それが返って店内の綺麗さを目で感じさせてくれますね。

↑『しもん亭』とやらの飲食店。基本的に店内の清潔感はテーブルの『照り返し』が教えてくれます。

↑こだわりしか感じられない玄関マット。玄関マットです。
 みんなに踏まれちゃう存在なんです。そして2019の文字…。この年限りのマットなんです。
 ちなみにこの日は大雨が降ったり止んだりの日でした。何回も交換されてる!?

↑店内や下妻周辺の情報を知る事ができるディスプレイ。左上のちょうちょの女の子は下妻市のマスコットキャラでしょうか?
 詳細は判りませんが、この道の駅のすぐ近くにこのちょうちょの女の子のモチーフとなったと予想できる自然公園があります。巨大な蝶を模した資料館施設は必見。子供たちに人気ですよ。

スポンサーリンク

せっかくなので僕も一呼吸

家族旅行終盤の道の駅。

ここから再び運転する前にと僕も軽い休憩を挟みました。

不覚にも店舗名を確認する事を忘れてしまいましたが、道の駅しもつまを正面に見た場合、右に集まる飲食店舗の1つです。

昔懐かしい、それでも近代的な内装が気に入りました。

↑わかる人にはわかるかな? 昔の『ソフトクリーム販売店』の多くにはこういったマスコットが置かれていたんです。

↑上を見上げれば高い天井。取材を受けたテレビ番組なんかでは、こういった映像がゆっくり流されますが、それを直に見る事ができます☆
 非常に落ち着いた雰囲気です。

スポンサーリンク

道の駅 しもつま まとめ

無計画で立ち寄った『道の駅 しもつま』へのまとめというのも失礼な話ですが、知らなかったとはいえ、色々と見所があったのは確かです。

僕にとっては幸運でしたが、悪天候のため入客数が少なく、おかげで混雑時では感じる事の出来ない本来の『道の駅 しもつま』を知る事ができましたね☆

どこかに行った際、『あ…! お土産買い忘れた!』なんて場合にも役立ちますね☆

地元の農作物もたくさん集まっていますので、一般の市販品と食べ比べるのも面白そうですね。

…なんて、入ったからこそ知れた情報ですので、僕の性格上、普段の駐車場を見ていたら今回もきっとスルーしていたでしょう(笑)。

という事で、人生2度目の道の駅から(この日だけで2件目でもあったりする)『道の駅 しもつま』でした。

ではでは

スポンサーリンク

基本情報・アクセス

〒304-0016 茨城県下妻市数須140番地
電話番号:0296-30-5294

常磐自動車道から
谷和原インターチェンジから約40分
土浦北インターチェンジから約40分

首都圏中央連絡自動車道(圏央道)
境古河インターチェンジから約40分

北関東自動車道
桜川筑西インターチェンジから約40分

国道125号との交差点から国道294号を北に3.6km
国道294号線沿い

スポンサーリンク

那須塩原の温泉旅行 各ページリンク

0:那須塩原の温泉旅行体験談 総合ページ

1:【竜化の滝】詳細へ

2:【箒川ダム 塩原渓谷歩道】詳細へ

3-1:【木の葉化石園】詳細へ

3-2:【那須塩原旅行記念『化石の素?』の持ち帰り】詳細へ

4:【古町馬車亭】詳細へ

5-1:【伊東園ホテル『全体像』紹介】詳細へ

5-2:【伊東園ホテル『大浴場』紹介】詳細へ

5-3:【伊東園ホテル『バイキング』紹介】詳細へ

5-4:【伊東園ホテル『遊戯ホール』紹介】詳細へ

6-1:【元泉館『目で楽しむ率直な感想』紹介】詳細へ

6-2:【元泉館『大浴場』紹介】詳細へ

6-3:【元泉館目的地までの注意点】詳細へ

7:【おそらく期間限定『道の駅 湯の花 しおばら』紹介】詳細へ

その他:【那須塩原 実際に歩き回った感想】詳細へ

番外1:【宇都宮餃子館『西那須野店』紹介】詳細へ

番外2:【道の駅 しもつま紹介】詳細へ

すえブログ全もくじへリンク

投稿順の目次へリンクします。

カテゴリもごちゃまぜなので目が回らないようにご用心♪

【ブログ内全もくじ】へ

 

Translate »
タイトルとURLをコピーしました