本ページはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

朝礼ネタ安全対策の『指差し確認』参考例

1.41 朝礼ネタ

朝礼ネタ安全対策の『指差し確認』参考例

朝礼の参考例を記しておきます。

この参考例はあくまで僕の性格が反映していますので、 実際に使う場合にはあなたの言葉に置き換えてくださいね。

スポンサーリンク

指差し確認を利用した朝礼の一言

『様々な分野で活用される指差し確認は仕事中にも同様に活用できるようです。

多くのマニュアルには作業手順に織り込まれ、 例えば1つの機械を操作するにも指差し確認の言葉がありますが、 実際に指差し確認を行う人はあまり多くない印象ですね。

僕も以前は指差し確認を行って作業をした記憶はなく、 もともと物忘れが多い方なのでその予防という意味で指差し確認を行うようにしたのですが、

慣れてくると意外にも効果があるらしく、 たとえばうっかり押し忘れたボタンや、 間近に危険が迫ったというような思いが他と比べて減った気がします。

 

あくまで現場仲間との雑談の中でこの違いに漠然と理解できた話ですので細かな統計を取ったわけではありませんが、

過去の業務中にトラブルに見舞われた人って、思い返してみると確かに指差し確認を日常的にしていなかった人に集中しているんですね。

 

まあ、だからと言うわけでもありませんが、 僕は個人的に指差し確認を可能な限り徹底し、 自分の身の保証というものを高めていきたいと思います。

ちなみに厳しい会社での安全項目には『指差し呼称』というものがあり、 その対象を目視確認する際に指を差し、 『○○ヨシ!』 といった行動を共にしなければ降格やリストラの対象になる場合もあるとか…。

この会社で指差し確認が厳しく徹底されていないのは 過去に重大事故が発生していないという理由に尽きますが、 自分が第一号にならないようにする為にも個人的に徹底したいと思います』

スポンサーリンク

関連ページ

人前で話すのが苦手という人に向けた話をまとめてあります。

どうしても朝礼や昼礼といった、『人前が苦手・ネタ探しが苦手』という人に役立てば幸いです。

朝礼のアドバイス

【朝礼のコツ ネタを考えてしまうアナタに】へ

【朝礼って本当に必要? そんな疑問を持つアナタに】へ

【朝礼のアドバイス こんな一言は避けよう 【しどろもどろな『一言』】】へ

【朝礼のアドバイス こんな一言は避けよう【話が締められていない】】へ

【朝礼のアドバイス こんな一言は避けよう 特定人物を名指しした注意について】へ

毎年(いつでも)使える一言ネタ集 明日の朝礼ネタ

各月に話しやすい月ごとのイベントや流行りネタを簡単にまとめています。
1月ネタ 2月ネタ 3月ネタ 4月ネタ 5月ネタ 6月ネタ
7月ネタ 8月ネタ 9月ネタ 10月ネタ 11月ネタ 12月ネタ
季節を問わない『よくあるネタ』を簡単にまとめています。
仕事ネタ 安全ネタ 賞賛ネタ 説教ネタ 過去ネタ 雑談ネタ
外食裏技ネタ 気象・災害ネタ 労働災害ネタ 業務連絡ネタ 持込飲食物ネタ 防災ネタ

 

朝礼や昼礼などの場に立つ事に抵抗が無くとも、ネタに困っているという場合にはサイト内検索で何かキーワードを入れてみてください。

使えるネタが発掘できるかも知れませんよ☆

Translate »
タイトルとURLをコピーしました