6月朝礼ネタの『6月はじまり』参考例
朝礼の参考例を記しておきます。
この参考例はあくまで僕の性格が反映していますので、 実際に使う場合にはあなたの言葉に置き換えてくださいね。
6月はじまりを利用した朝礼の一言
『6月に入ったことでさすがに寒さを覚える日は無くなりましたが、代わって熱中症の言葉がちらほら耳に入るようになりました。
これから気温が上昇する中で梅雨の時期にも入り、体感温度としても高温を感じる事になる時が出てくるでしょう。
非常に体調バランスを崩しやすい月でもあるので、健康管理には十分気を付けましょう。
また、気温が上昇する中で不意に寒さを覚える日もあるかと思いますので、冬支度とまではいかないまでも、寒さ対策に予備の着替えもあるといいかも知れませんね』
話題の狙いと余談
6月は月そのものが季節の変わり目という事もあって、毎日の気温変化が目まぐるしい月と言えるかもしれません。
特に梅雨時期に入ると湿度の影響で実際の気温があてにならない事もままあり、『いつも通りの感覚』で仕事をしてしまうと思わぬ体調不良に陥る事もあります。
体調を崩す事で迷惑を被るのは会社や関係者はもちろん、誰よりも自分自身が嫌な思いをしますね。
体調不良に陥る主な原因は暑い中での業務の続行。
それと、多少の雨と思って濡れながらの業務に多い印象です。
熱中症にしろ風邪にしろ、何の自慢にもなりませんので、きちんと熱中症対策を意識し、同時に雨への対策も準備しておきましょう。
関連ページ
人前で話すのが苦手という人に向けた話をまとめてあります。
どうしても朝礼や昼礼といった、『人前が苦手・ネタ探しが苦手』という人に役立てば幸いです。
朝礼のアドバイス
【朝礼のアドバイス こんな一言は避けよう 【しどろもどろな『一言』】】へ
【朝礼のアドバイス こんな一言は避けよう【話が締められていない】】へ
【朝礼のアドバイス こんな一言は避けよう 特定人物を名指しした注意について】へ
【円滑作業の基礎の基礎 様々なシチュエーション下での指差し呼称ネタ100例】へ
毎年(いつでも)使える一言ネタ集 明日の朝礼ネタ
各月に話しやすい月ごとのイベントや流行りネタを簡単にまとめています。 | |||||
1月ネタ | 2月ネタ | 3月ネタ | 4月ネタ | 5月ネタ | 6月ネタ |
7月ネタ | 8月ネタ | 9月ネタ | 10月ネタ | 11月ネタ | 12月ネタ |
季節を問わない『よくあるネタ』を簡単にまとめています。 | |||||
仕事ネタ | 安全ネタ | 賞賛ネタ | 説教ネタ | 過去ネタ | 雑談ネタ |
これぞいつでも使えるスピーチネタ!
本当に何を言って良いのかが判らない方に向けて気象・災害ネタを作りました。
言葉を変えるだけで業務上の安全対策や5Sにも繋がるので活用してください。
朝礼や昼礼などの場に立つ事に抵抗が無くとも、ネタに困っているという場合にはサイト内検索で何かキーワードを入れてみてください。
使えるネタが発掘できるかも知れませんよ☆