本ページはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

明日の一言ネタ 地震発生前例題 毎日使えるスピーチネタ

1.41 朝礼ネタ

明日の一言ネタ 地震発生前例題 毎日使えるスピーチネタ

朝礼の参考例を記しておきます。

この参考例はあくまで僕の性格が反映していますので、 実際に使う場合にはあなたの言葉に置き換えてくださいね。

スポンサーリンク

地震発生前を利用した朝礼の一言

『家族でよくする話ですが、大きな揺れを感じる地震の発生は季節の変わり目に多い気がします。

とはいえ、日本自体が地震大国であり、注意しても気付かない小さな揺れを含めると、ほぼ毎日のように地震が発生しているようですね。

自分が立つ地面が揺れるので注意しろという方が難しい話ではあり、注意したところでその揺れを避けられるものではありませんが、いざ、大きな地震が発生した後の生活を考えると『備えあれば憂いなし』という言葉の重要性が理解できるような気がしますね。

 

ところで我が家では気まぐれに避難道具のチェックを行う事がありますが、先日のチェックで食料品の期限切れが迫っている事に気が付きました。

このまま期限切れを待って捨てるのももったいない。

だからと言って、普通に食べるのもなんか違う。

…という事で、来週あたりにはその食材を利用し、避難生活実演をしてみたいといった話になりました。

ガスも水道も利用できない生活は今からでも不便を思わせますが、それでも屋根が存在する有難みを思うと、実際の被災経験者からすれば『ごっこ遊び』になってしまうかも知れませんね。

とはいえ、災害発生時にイキナリ実践となるよりは僅かながらでも知識が備えられれば…、という意味でやってみたいと思います』

スポンサーリンク

話題の狙いと余談

『地震雷火事親父』………。

昔から言い古される例えではありますが、早い話が『人として恐れる順番』と言ったところでしょうか?

昔と今とでは時代が違いますので、一番最後の『親父』に関しては疑問符を持つ人もいる事でしょうが、『地震雷火事』までは万国共通なのでは?

いつ発生するかも予測のつかない地震の発生は、同時にその被害規模や範囲も予測不能です。

まさしく、いつ・どこで・どんな風に、被害が発生するかも見当がつかず、そんな中を人々は過ごしていますね。

さすがは言葉の先頭に来る存在とでもいうか…。

 

人は良くも悪くも過去を忘れてしまいますね。

2011年3月11日に発生した東日本大震災は今でも昨日の事のように思い出せる出来事でしたが、それでも近日の大きな地震を体感すると、『あの時には程遠い』と感じる自分がいるんですね。

油断している証拠であり、地震を甘く見ている証拠だと思います。

そんな事を考える中で避難道具を確認したら、食品の多くが期限間近だったため、思い付きではありますが被災生活を模した生活をしようと思ったわけです。

もし、あなたも避難道具の中に食品がある場合は、一度確認してみては?

スポンサーリンク

関連ページ

人前で話すのが苦手という人に向けた話をまとめてあります。

どうしても朝礼や昼礼といった、『人前が苦手・ネタ探しが苦手』という人に役立てば幸いです。

朝礼のアドバイス

【朝礼のコツ ネタを考えてしまうアナタに】へ

【朝礼って本当に必要? そんな疑問を持つアナタに】へ

【朝礼のアドバイス こんな一言は避けよう 【しどろもどろな『一言』】】へ

【朝礼のアドバイス こんな一言は避けよう【話が締められていない】】へ

【朝礼のアドバイス こんな一言は避けよう 特定人物を名指しした注意について】へ

【円滑作業の基礎の基礎 様々なシチュエーション下での指差し呼称ネタ100例】へ

毎年(いつでも)使える一言ネタ集 明日の朝礼ネタ

各月に話しやすい月ごとのイベントや流行りネタを簡単にまとめています。
1月ネタ 2月ネタ 3月ネタ 4月ネタ 5月ネタ 6月ネタ
7月ネタ 8月ネタ 9月ネタ 10月ネタ 11月ネタ 12月ネタ
季節を問わない『よくあるネタ』を簡単にまとめています。
仕事ネタ 安全ネタ 賞賛ネタ 説教ネタ 過去ネタ 雑談ネタ

これぞいつでも使えるスピーチネタ!

本当に何を言って良いのかが判らない方に向けて気象・災害ネタを作りました。

言葉を変えるだけで業務上の安全対策や5Sにも繋がるので活用してください。

いつでも使える気象・災害ネタページへ

 

朝礼や昼礼などの場に立つ事に抵抗が無くとも、ネタに困っているという場合にはサイト内検索で何かキーワードを入れてみてください。

使えるネタが発掘できるかも知れませんよ☆

Translate »
タイトルとURLをコピーしました