10月朝礼ネタの『神無月』参考例
朝礼の参考例を記しておきます。
この参考例はあくまで僕の性格が反映していますので、 実際に使う場合にはあなたの言葉に置き換えてくださいね。
神無月を利用した朝礼の一言
『10月を別の呼び方をすると神無月ですが、
小学生時代の授業のどこかで担任に
『神無月は神様が出雲の国に帰る月』
と習いました。
多くの神様が出雲に集う事で、
その他の地域から神々が姿を消すという事ですね。
僕は10月生まれなので他人事として聞く事が出来ず、
せっかくの誕生月に神様に祝ってもらえないなんて不幸な人生なんだな、
…と、
極めて無信仰主義のくせして都合の良い方面で思い悩んでいました。
また、神々が出雲の国に集うという事は、
出雲の国以外の地域は守りが手薄となり、
様々な災厄が流入し易い時期という事にもなります。
出雲の国と言えば島根県なので、
ここ茨城県からは遠く、問題が発生したら助けてもらえないかも。
…なんて、
子供ながらに自分を含めた周辺の安否を憂いていました。
インターネットが当たり前となった今現在、
なんとなく神無月を調べてみたら、
出雲に足を運ぶ神々は確かに多いようですね。
ただし、
神様がみんな揃って出雲の国に行ってしまうのではなく、
各地域には留守番神が居るという事を知り、
この年齢になって少しばかりの安堵感を覚えました。
その一方で神様も人間同様上下関係や業務の優先順位があるようで、
神様の世界もいろんなしがらみがあるようで大変なんだな…。
とか、自分でもよくわからない事を考え続けた昨日の休暇でした。
本日はやや二日酔い。
昼間から飲みすぎたと反省しています』
関連ページ
人前で話すのが苦手という人に向けた話をまとめてあります。
どうしても朝礼や昼礼といった、『人前が苦手・ネタ探しが苦手』という人に役立てば幸いです。
朝礼のアドバイス
【朝礼のアドバイス こんな一言は避けよう 【しどろもどろな『一言』】】へ
【朝礼のアドバイス こんな一言は避けよう【話が締められていない】】へ
【朝礼のアドバイス こんな一言は避けよう 特定人物を名指しした注意について】へ
毎年(いつでも)使える一言ネタ集 明日の朝礼ネタ
各月に話しやすい月ごとのイベントや流行りネタを簡単にまとめています。 | |||||
1月ネタ | 2月ネタ | 3月ネタ | 4月ネタ | 5月ネタ | 6月ネタ |
7月ネタ | 8月ネタ | 9月ネタ | 10月ネタ | 11月ネタ | 12月ネタ |
季節を問わない『よくあるネタ』を簡単にまとめています。 | |||||
仕事ネタ | 安全ネタ | 賞賛ネタ | 説教ネタ | 過去ネタ | 雑談ネタ |
朝礼や昼礼などの場に立つ事に抵抗が無くとも、ネタに困っているという場合にはサイト内検索で何かキーワードを入れてみてください。
使えるネタが発掘できるかも知れませんよ☆