8月朝礼ネタの『子供の夏休み』参考例
朝礼の参考例を記しておきます。
この参考例はあくまで僕の性格が反映していますので、 実際に使う場合にはあなたの言葉に置き換えてくださいね。
子供の夏休みを利用した朝礼の一言
『時代的な問題もあるかも知れませんが、僕が小学生だった頃の夏休みの宿題と言えば、
自由工作・毎日の日記・教材による夏休みの宿題…
このあたりが記憶に深いですね。
それに足して、各区域で行う毎日のラジオ体操でしょうか。
僕の子供も小学生という事で同じような課題が足されていると思っていたら、随分と変化があったようで…。
学校によって課題は異なるかと思われますが、僕の子供が通う学校が出してきた課題はこんな感じです。
自由工作・自由研究・親との会話や日常を記す日記・親とどこかに行った思い出日記…。
…あとは忘れました。
決定的な違いは少子化のためか何なのか、ラジオ体操が随分と前から消えていた事と、
教材を利用する毎日の宿題というものが存在しない事ですかね。
代わって制作に時間を要する自由研究のような課題が増え、中でも親子のコミュニケーションを深めるような内容が妙に多いことが気になったりしています。
考えてみれば世の中の半分は年中無休態勢が当たり前となり、両親揃って共働きも当たり前…。
僕の場合の話ではありますが、1人っ子の子供の面倒を見る時間が圧倒的に少なくなった時代でもありますね。
考え過ぎかも知れませんが、社会全体的に大人が子供に接する時間が減ってしまい、加えて何かと事案が発生する時代でもあるため周囲とのコミュニケーションを図るにも難しい時代でもあります。
将来的に子供が人と話せなくなる人生を送られても困りますので、今現在は雑談を交えつつ、まずは貯金箱制作を一緒に行っており、
それが完了したら自由研究とやらにも着手する予定など、こちらとしてはなかなかに休む事ができない毎日を強いられています。
ですが、アレですね…、
子供の宿題を一緒に行ってみると、自分の幼い頃を思い出す様で妙な楽しさがあるものですね』
関連ページ
人前で話すのが苦手という人に向けた話をまとめてあります。
どうしても朝礼や昼礼といった、『人前が苦手・ネタ探しが苦手』という人に役立てば幸いです。
朝礼のアドバイス
【朝礼のアドバイス こんな一言は避けよう 【しどろもどろな『一言』】】へ
【朝礼のアドバイス こんな一言は避けよう【話が締められていない】】へ
【朝礼のアドバイス こんな一言は避けよう 特定人物を名指しした注意について】へ
毎年(いつでも)使える一言ネタ集 明日の朝礼ネタ
各月に話しやすい月ごとのイベントや流行りネタを簡単にまとめています。 | |||||
1月ネタ | 2月ネタ | 3月ネタ | 4月ネタ | 5月ネタ | 6月ネタ |
7月ネタ | 8月ネタ | 9月ネタ | 10月ネタ | 11月ネタ | 12月ネタ |
季節を問わない『よくあるネタ』を簡単にまとめています。 | |||||
仕事ネタ | 安全ネタ | 賞賛ネタ | 説教ネタ | 過去ネタ | 雑談ネタ |
外食裏技ネタ | 気象・災害ネタ | 労働災害ネタ | 業務連絡ネタ | 持込飲食物ネタ | 防災ネタ |
朝礼や昼礼などの場に立つ事に抵抗が無くとも、ネタに困っているという場合にはサイト内検索で何かキーワードを入れてみてください。
使えるネタが発掘できるかも知れませんよ☆