朝礼ネタ1分間スピーチ 賞賛ネタの特定特定せずに誉める 参考例
朝礼の参考例を記しておきます。
この参考例はあくまで僕の性格が反映していますので、 実際に使う場合にはあなたの言葉に置き換えてくださいね。
特定特定せずに誉めるを利用した朝礼の一言
『いつも思うのですが、○○の場所の清掃って誰が行っているのでしょうかね?
この事業所では全員が指定された場所の清掃を義務付けられていますが、
○○の部分は清掃エリアでもないのにいつも綺麗だなと思っていました。
業務の仕組み上、いつでも安定した仕事量があるとは限らないこの職場ですが、
暇な時間の有効活用として普段は手を出さない部分の清掃は良い事だと思います。
また、清掃作業と呼べるほどの行動ではないにしろ、
気付いた部分を気付いた時に手を加えるだけでも清潔や管理という意味では高い水準を維持できます。
いつ・どこで・だれが見て回るかもわからない職場ですので、皆さんも意識してください。
それと遅れませですが、誰がやってくれたかもわかりませんが、○○の場所に毎回手を加えていただいている事に感謝します。
今後もお願いしたいところですが、僕も真似て気付いた時の手入れを行うので恨まないでくださいね』
話題の狙いと余談
気が利く人とそうでない人の差というものは、普段から視線を向ければ自然と理解できるものですね。
気が利く人物とは時に行き過ぎた行動をとる場合もありますが、普段は不利益になるようなことはしません。
今回の話は僕の中のある種の経験談で、本当に嬉しい話の1つとして紹介したものですが、
意思疎通がある程度叶っていれば、こうした話をすることで全体の管理能力が上昇する事も珍しくありません。
人によっては示した場所とは異なる部分に着手してくれて、『褒めて褒めて』と言わんばかりにアピールされる場合もあるでしょう。
その場合はあなたがある意味で認められている事になりますので、笑顔で褒めるなり感謝するなりしましょう。
また、自作自演ではありますが、こっそり自分で管理を行い、それを『誰か』という言葉に当てはめて賞賛するのも効果的です。
多くの職場で指摘される注意ごとの1つに
『現場の汚れや管理されていない整理整頓』
がありますね。
そんな問題の消化に役立つ賞賛と捉えていただければ幸いです。
それと補足ですが、この場合は人物を特定しない物の言い回しですが、残念ながらあなたの目が利くほどに誰が行ったのかは知り得やすいものです。
それと、自作自演の場合は周囲の目に気を付けてください。
関連ページ
人前で話すのが苦手という人に向けた話をまとめてあります。
どうしても朝礼や昼礼といった、『人前が苦手・ネタ探しが苦手』という人に役立てば幸いです。
朝礼のアドバイス
【朝礼のアドバイス こんな一言は避けよう 【しどろもどろな『一言』】】へ
【朝礼のアドバイス こんな一言は避けよう【話が締められていない】】へ
【朝礼のアドバイス こんな一言は避けよう 特定人物を名指しした注意について】へ
【円滑作業の基礎の基礎 様々なシチュエーション下での指差し呼称ネタ100例】へ
毎年(いつでも)使える一言ネタ集 明日の朝礼ネタ
各月に話しやすい月ごとのイベントや流行りネタを簡単にまとめています。 | |||||
1月ネタ | 2月ネタ | 3月ネタ | 4月ネタ | 5月ネタ | 6月ネタ |
7月ネタ | 8月ネタ | 9月ネタ | 10月ネタ | 11月ネタ | 12月ネタ |
季節を問わない『よくあるネタ』を簡単にまとめています。 | |||||
仕事ネタ | 安全ネタ | 賞賛ネタ | 説教ネタ | 過去ネタ | 雑談ネタ |
朝礼や昼礼などの場に立つ事に抵抗が無くとも、ネタに困っているという場合にはサイト内検索で何かキーワードを入れてみてください。
使えるネタが発掘できるかも知れませんよ☆