本ページはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

明日の一言ネタ 連日の雨例題 毎日使えるスピーチネタ

1.41 朝礼ネタ

明日の一言ネタ 連日の雨例題 毎日使えるスピーチネタ

朝礼の参考例を記しておきます。

この参考例はあくまで僕の性格が反映していますので、 実際に使う場合にはあなたの言葉に置き換えてくださいね。

スポンサーリンク

連日の雨を利用した朝礼の一言

『連日で雨が降り続いていますね。

当事業所は全てが舗装されているわけではありませんので、特に土面の部分では不安定な場所が目立っています。

運搬車両などでの立ち入りの際には十分に気を付ける事はもちろんですが、可能であれば入らない事が第一ですね。

 

一部のエリアでは湿度上昇の影響で原材料の劣化が早まります。

適正な管理を十分に意識し、発生した不具合や判断に困る材料を確認した場合はすぐに担当責任者に伝えてください。

それと湿度上昇を避けるために窓の開けっ放しをしない事はもちろんですが、念のため現場に行ったら第一に施錠を確認してください。

 

他の注意点と言えば、ニュースを見ても山間部の土砂災害が気にされ始めていますので、出退勤の際には危険と思われる場所の通過は避けるようにしましょう。』

スポンサーリンク

話題の狙いと余談

雨による水分・湿度上昇は色々な意味で問題を抱えますが、連日の雨降りとなると一度上昇した水分や湿度がなかなか落ちないのも問題ですね。

事業所によっては全面的な舗装がされていないというのは別段珍しい話ではなく、特に梅雨時期の車両沈下は僕も数度、経験済みだったりします。

ちょっと侵入して脱出不可能…。

なかなかに笑えますが、予算のケチり方をもうちょっと考えてほしいというのが本音ですね。

 

雨がもたらす湿度上昇による商品劣化は食品の材料と言えば想像し易いかも知れませんが、そればかりではありません。

まず食べる目的ではない材料の多くにも湿気厳禁といったものは珍しくなく、特に粉状の材料に水分を苦手とするものが非常に多いのですね。

また、正確な希釈量が求められる液体状の材料も同様であり、目では測れない量の水分割合の変化が完成した商品に思わぬダメージを与えている場合も往々にしてあります。

慣れた現場の窓の開放は別段珍しい話ではありませんが、湿度が高い状態での窓の開放は時に問題化しますので、開けた場合にはその後の管理を徹底する意識を持ちましょう。

 

長時間の雨は地形にも影響を与えます。

地面内の水分が高まれば土砂崩れを起こし易くなる…。

梅雨という期間を抱える日本人にとってはごく当たり前の話ですが、日常という中で毎日同じ光景を眺める人物にとって、その当たり前の可能性を常に意識する事は逆になかなか難しい話ですね。

毎日当たり前のように行き来する山や道路が、ある日突然崩壊する。

それは可能性として誰もが理解しますが、その可能性が今日訪れるとは誰もが思わないという事です。

万が一を考え、より安全性を高めるのであれば、やはり危険から少しでも遠ざかる往来を意識した方が良いという話でしょう。

スポンサーリンク

関連ページ

人前で話すのが苦手という人に向けた話をまとめてあります。

どうしても朝礼や昼礼といった、『人前が苦手・ネタ探しが苦手』という人に役立てば幸いです。

朝礼のアドバイス

【朝礼のコツ ネタを考えてしまうアナタに】へ

【朝礼って本当に必要? そんな疑問を持つアナタに】へ

【朝礼のアドバイス こんな一言は避けよう 【しどろもどろな『一言』】】へ

【朝礼のアドバイス こんな一言は避けよう【話が締められていない】】へ

【朝礼のアドバイス こんな一言は避けよう 特定人物を名指しした注意について】へ

【円滑作業の基礎の基礎 様々なシチュエーション下での指差し呼称ネタ100例】へ

毎年(いつでも)使える一言ネタ集 明日の朝礼ネタ

各月に話しやすい月ごとのイベントや流行りネタを簡単にまとめています。
1月ネタ 2月ネタ 3月ネタ 4月ネタ 5月ネタ 6月ネタ
7月ネタ 8月ネタ 9月ネタ 10月ネタ 11月ネタ 12月ネタ
季節を問わない『よくあるネタ』を簡単にまとめています。
仕事ネタ 安全ネタ 賞賛ネタ 説教ネタ 過去ネタ 雑談ネタ

これぞいつでも使えるスピーチネタ!

本当に何を言って良いのかが判らない方に向けて気象・災害ネタを作りました。

言葉を変えるだけで業務上の安全対策や5Sにも繋がるので活用してください。

いつでも使える気象・災害ネタページへ

 

朝礼や昼礼などの場に立つ事に抵抗が無くとも、ネタに困っているという場合にはサイト内検索で何かキーワードを入れてみてください。

使えるネタが発掘できるかも知れませんよ☆

Translate »
タイトルとURLをコピーしました