本ページはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

5月朝礼ネタの『みどりの日』参考例

1.41 朝礼ネタ

5月朝礼ネタの『みどりの日』参考例

 

朝礼の参考例を記しておきます。

この参考例はあくまで僕の性格が反映していますので、
実際に使う場合にはあなたの言葉に置き換えてくださいね。

スポンサーリンク

みどりの日を利用した朝礼の一言

『世界的な緑化運動が推進される以前にみどりの日があったと個人的には記憶していますが、
もともと四季が存在する日本は多くの国から憧れの目で見られる事が多いようですね。

そんな日本は四季折々の自然が季節ごとに景観を変え、
時間の余裕がある時などに景色を楽しむ観光の話も多いですね。

日本人が自然を大切にする話の1つに興味深いのが、
神話関係というか神様に関する話がありまして、

海外の多くは神の対象に人物がモチーフとされますが、
日本の場合は『山の神・海の神』というように
人物ではなく自然や四季がその対象になる場合が非常に多いとか。

もちろん日本には神の社と書く神社が存在するため
過去の人物等が神様として祀られる場合も少なくありませんが、
それ以上に自然が愛されているという一つの例えではないでしょうか。

これでポイ捨てがなくなれば完璧なのですがね。

そんな事を考えた『みどりの日』でした』

 

スポンサーリンク

関連ページ

人前で話すのが苦手という人に向けた話をまとめてあります。

どうしても朝礼や昼礼といった、『人前が苦手・ネタ探しが苦手』という人に役立てば幸いです。

朝礼のアドバイス

【朝礼のコツ ネタを考えてしまうアナタに】へ

【朝礼のアドバイス こんな一言は避けよう 【しどろもどろな『一言』】】へ

【朝礼のアドバイス こんな一言は避けよう【話が締められていない】】へ

【朝礼のアドバイス こんな一言は避けよう 特定人物を名指しした注意について】へ

毎年(いつでも)使える一言ネタ集 明日の朝礼ネタ

各月に話しやすい月ごとのイベントや流行りネタを簡単にまとめています。
1月ネタ 2月ネタ 3月ネタ 4月ネタ 5月ネタ 6月ネタ
7月ネタ 8月ネタ 9月ネタ 10月ネタ 11月ネタ 12月ネタ
季節を問わない『よくあるネタ』を簡単にまとめています。
仕事ネタ 安全ネタ 賞賛ネタ 説教ネタ 過去ネタ 雑談ネタ

 

朝礼や昼礼などの場に立つ事に抵抗が無くとも、ネタに困っているという場合にはサイト内検索で何かキーワードを入れてみてください。

使えるネタが発掘できるかも知れませんよ☆

 

Translate »
タイトルとURLをコピーしました