4月朝礼ネタの『新学年』参考例
朝礼の参考例を記しておきます。
この参考例はあくまで僕の性格が反映していますので、
実際に使う場合にはあなたの言葉に置き換えてくださいね。
新学年を利用した朝礼の一言
『新学年と聞くと小学生なら6年生まで、
中学生・高校生ならそれぞれ3年生まで。
というのが僕の中の固定概念にして
疑う必要性も無い当たり前の考えでしたが、
いつの間にか小中一貫として
小学1年生から6年生までをそのままに、
これまでの中学1年生から3年生までを
7年生から9年生と呼ぶようになっていた事には正直驚きました。
しかし、
一貫という割にはそれぞれの学び舎が離れた位置に存在する事は今まで通りであり、
様々な書面を見ると混乱を避ける目的か
例えば『8年生』というその隣に(中学2年生)と記載されている事から、
混乱必至と理解した上での採用が
何となく理解できるところがなんともという感想です。
お偉いさんの教育に関する理念がどういった今後に繋がるかはわかりませんが、
個人的には小中一貫は問題無しとしても、
従来の学年表現は変える意味が解らないという思い出すね。
現在、僕の長男は従来の表現で言う中学2年生ですが、
今現在の一般的な表現としては小学8年生と呼ぶべきか、
それとも中学8年生と呼ぶべきかの混乱が生じています。
慣れてしまえばなんて事の無い表現の変化でしょうが、
慣れるまでには今暫く時間が掛かりそうですね』
関連ページ
人前で話すのが苦手という人に向けた話をまとめてあります。
どうしても朝礼や昼礼といった、『人前が苦手・ネタ探しが苦手』という人に役立てば幸いです。
朝礼のアドバイス
【朝礼のアドバイス こんな一言は避けよう 【しどろもどろな『一言』】】へ
【朝礼のアドバイス こんな一言は避けよう【話が締められていない】】へ
【朝礼のアドバイス こんな一言は避けよう 特定人物を名指しした注意について】へ
毎年(いつでも)使える一言ネタ集 明日の朝礼ネタ
各月に話しやすい月ごとのイベントや流行りネタを簡単にまとめています。 | |||||
1月ネタ | 2月ネタ | 3月ネタ | 4月ネタ | 5月ネタ | 6月ネタ |
7月ネタ | 8月ネタ | 9月ネタ | 10月ネタ | 11月ネタ | 12月ネタ |
季節を問わない『よくあるネタ』を簡単にまとめています。 | |||||
仕事ネタ | 安全ネタ | 賞賛ネタ | 説教ネタ | 過去ネタ | 雑談ネタ |
朝礼や昼礼などの場に立つ事に抵抗が無くとも、ネタに困っているという場合にはサイト内検索で何かキーワードを入れてみてください。
使えるネタが発掘できるかも知れませんよ☆
|
|
↑僕の言い方(表現)とは異なる朝礼ネタ集。お勧めです↑