本ページはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

明日の朝礼ネタ002『ハーフタイムデー』『増えゆく道路を考える』

XX ダメダメ投稿集

明日の朝礼ネタ002『ハーフタイムデー』『増えゆく道路を考える』

こんにちは! すえです!

7月が間近に迫り、『夏休み』という言葉がちらほらと聞こえるようになりました。

ただ、真夏手前の梅雨時期はもう少しばかり続き、極端な気候の変化から体調を崩しやすくなっていますので、管理には十分に気を付けましょうね。

スポンサーリンク

本日、『ハーフタイムデー』

6月最終日という事は12か月の真ん中を通過する瞬間でもありますね。

そういったことから6月30日は『ハーフタイムデー』という記念日(?)となっているようです。

一年間の折り返し地点となる日。一年も残す所あと半分となる日。

一年12ヵ月のうち、この日で半分の6ヵ月の月日が経過したことになる。記念日として「ハーフタイム・デー」を制定した団体などは確認できないが、「前半年の反省と後半年への希望を見極める日」「これまでの半年間を振り返って、この一年の目標を再確認する日」などとされている。

ただし、この日は平年365日の181日目に当たり、残り184日で「一年の真ん中の日」ではない。一年のちょうど真ん中の日は7月2日であり、この日は「一年の折り返しの日・真ん中の日」となっている。

【雑学ネタ帳】より

とのことですね。『真ん中の日じゃないじゃん』というツッコミをいれようとしたら、ちゃんとその理由も書かれていましたね。

毎年の初めには『今年の抱負』なんてものを考えていますか?

もし考えているならば、今年の半分を経過する今現在の状況として過去半年を振り返る事で、残り半年の行動方針を決められるかもしれませんね。

ちなみに僕はその場しのぎの毎年なので、抱負は抱いていません(笑)。

スポンサーリンク

増え行く道路を考える

仕事明け、ちょっと買い物をした帰りに新しい道路を発見しましたのでそこを利用しました。

僕の住む地域は都心で表現される『車社会』なのですが、そういった呼ばれがある通り、車があっても道路なしにはどこにも行けません。

まあ、道路は昔からどこかに繋がっているものですが、何気なく目的地に向かう中で、『あぁ、この道がまっすぐだったらな』とか、『ここは近道が無いんだよな』なんて考えを巡らせることは少なくありません。

そんな中で見つける新道とはなかなかに利便性に優れ、例えばこれまで10分を必要とした目的地への道のりも5分で到着を実現可能にされていたりして、一言には嬉しいですね。

ただ、そんな中で考えさせられる事もあるにはあるんです。

それは新道が出来たことによって必要価値の薄れる旧道の事ですね。

旧道と化したそれまでの道路は車両の行き来が少なくなるわけですから、風化が激しくなると考えるわけです。

風化した道路は定期的に工事が必要となるわけですが、今現在減り続ける日本の人口や、車に興味をなくす若者の考えを思うと、果たして利便性だけで増やされる道路はどこまでその必要価値に迫られているのか、と。

道路が作られたり直されたりという現実の裏には切っても切れない税金という存在がありますよね。

増える道路に利便を感じる裏で確実に税金は使われるわけですが、増えた道路にはその維持が必ず付いて回ります。そしてその維持もまた税金によって行われています。

現在、借金だらけの日本という国ですが、国民の減少に伴いその借金は更に増え続ける見通しの中、どんどん道路を増やす行為ってどうなのかな?

…と、新道を喜んで使っておきながら、何となく心配を感じた一瞬でもありました。

スポンサーリンク

『地元緊急メール』の続き

昨日の『上半身裸で包丁を持った男』についてですが、警察側の連絡で『事実が確認できなかった』という回答があったようですね。

まあ、案内には『ご安心ください』とつづられていましたが、これってこんなに短い時間で結末を迎えられるの?

という気持ちが僕の正直な感想ですね。

まあ、居ないものはそれはそれで良しとしますが、こうなると新たな問題が僕の中で浮上するわけでして…、『通報した人物が何を見てそういった連絡を入れたのか』…これがすごく疑問ですね。

まあ、疑問は浮かんでも『人の考える事だから…』という部分に行き着いてしまえば、まあ、仕方がないか…。という回答しか出ないんですけどね。

という、モヤモヤ感残しての終了です。

それではまた。

すえ

スポンサーリンク

すえブログ全もくじへリンク

投稿順の目次へリンクします。

カテゴリもごちゃまぜなので目が回らないようにご用心♪

【ブログ内全もくじ】へ

Translate »
タイトルとURLをコピーしました