本ページはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

アフィリエイトで脱サラを志す! …志す? その8

1.3 就職・転職活動

アフィリエイトで脱サラを志す! …志す? その8

おはようございます! すえです!

アフィリエイターという単語はこの手の世界でよく聞く言葉ですが、そもそもアフィリエイトとは特定の商品を個人のブログ上で紹介する収益化の方法を指しますので、
アフィリエイターがアフィリエイトだけを実践しているかと言えば、そうではないケースが圧倒的大多数を占める事でしょう。

実際にはWEBライターとでも表現すればいいんですかね。

自分のWEB上にブログというカタチで記事を制作し、そこにアフィリエイトプログラムを貼り付ける事で商品を紹介する…。

といった流れです。

自分専用のWEBですから、その中身は自由でして、アドセンスを一緒に貼り付ける場合も多く、その収益増大のし易さから

Googleアドセンスはアフィリエイトとセット

みたいな言い回しをされていますが、実際には全くの別物となります。

つまりは俗に表現されるアフィリエイト実践とは、単純にはこういった形の寄せ集めとなります。

  • WEB=自分のブログ(ウェブログ)のサイトを持つ
  • アフィリエイト=ASP広告による宣伝を行う
  • アドセンス=主にGoogleアドセンスによる宣伝を行う

これら3種を一括して投稿する事で収益化を図る人物の事ですね。

…で、更なる収益を目標とする人たちは

  • ブロマガ発信による顧客獲得
  • セミナーなどを通じた顧客獲得

によって増大を図っているわけです。

なので、アフィリエイターという通称は流行り言葉に近いものがあり、単純に聞き映えの良さからそう呼称している気もしますね。

言ってみれば『アドセンサー』でもいいし、『ウェバー』とかでもいいという話です。やっている事が一緒なので。

さて、今回はアフィリエイトを実践するために切っても切り離せないGoogleさん関連のお話です。

スポンサーリンク

アフィリエイトの実態8

インターネット市場でもっとも有力なサービス元がGoogle社であることは有名な話でして、アフィリエイト実践者の多くもGoogle社に頼る形で収益を得ているんですね。

もちろん、他の有力会社も幾つか存在しているようですが、世界規模のGoogle社には到底及ばない所から、ほとんどのアフィリエイターさんはGoogle社との繋がりを強く推奨しています。

ただし、どれだけアフィリエイトの世界を熟知しているアフィリエイターさんでも、そこは個人。Google社の内部機密を知っているかと言えば、もちろんそうではありません。

なので、そこかしこで目にするGoogle社…Googleアドセンスの基準の紹介は非常に曖昧な意見が見て取れます。

Googleアドセンスに関する『情報鵜呑みの注意点』

上記にも書きましたが、各アフィリエイターさんのGoogleアドセンスに関する情報のほとんどは

  • ~らしい
  • ~と思われる
  • かも知れない

といった言い回しが非常に多く、結局のところ、

こうすれば正しい!

という話は皆無なんですね。

というか、誰もがGoogle社に頼ってはいるもののGoogle社の社員ではないため、詳細がわかるわけがないと言ってしまえばそれまでの話なんですが…。

唯一言える事は、Googleアドセンスそのもののプライバシーポリシーというものがあるので、そこを無視しなければ問題はないという事です。

そこでどんな記事が問題アリかと言えば、単純には読者にとって有害ではないかどうかというところですね。

つまり、単刀直入に誰が見ても問題ないか。という事です。

記事の中に有害と判断される紹介があれば、仮にそういったつもりが無かったとしても、Google社は許してくれないという話にもなりますね。

一見、厳しい判断にも見えるようですが、考えてみればこちらとGoogle社とは面識がありませんので、

常に警戒されている

といった気持ちで臨むのが好ましいかと。

あらゆるアフィリエイターさんが明確に定義を言い表せられないのはこういった事情があるからなんですね。

なので、情報収集は問題ありませんが、あまりに鵜呑みにすると頭が痛くなりますので、基本的には一般常識範囲内で問題ナシな記事なら投稿しても問題ナシという事です。

付け加えるならば、未成年の立場が記事を見るかもしれないといったところに気を付ければ、更に問題ナシというわけですね。

始めの関門『Googleアドセンス審査』

アフィリエイトの世界に参入する第一歩として、誰もが最重要視するのは

Googleアドセンスのライセンス?

です。

ライセンスと言って差支えがないかどうかは我ながら疑問なのですが、Googleアドセンスの広告を載せるためには許可が必要でして、その許可を得るために必要なものが自らが書き上げた記事となるのです。

その記事を実際に読んでもらって、OKであれば審査通過の証として個人のコードと共に広告の掲載が自由化されるという仕組みなんですね。

これさえ通ってしまえば違反を起こさない限り、収益の元となる広告が貼る事ができ、あとは読者のクリックを待つだけとなるため非常に手軽な収益にに繋がるんですね。

どんなものが広告かと言えば、例えばこのページにもチラホラ見える広告の全てがそれに当てはまるわけで、この広告を誰かが押してくれれば僕の収益に直結してくれるのです。

もちろん、記事を書けば後は放置でも検索結果に出るかでないかの問題であり、誰かがこのページに訪れる可能性は僕がこのページを削除しない限り永続するわけですから、
記事を作るための時間を惜しまないのであれば、これだけ便利な収益源は無いという話です。

なので、アフィリエイターさんの多くはGoogleアドセンスを強く勧めてくるのです。

もちろん、書けば良いという話でもありません。

Googleアドセンスとしては、宣伝してもその効果が無ければ意味がないもので、記事として未完成だったり、誰かのコピーでは通る訳がありません。

求められる内容は完全にオリジナルであり、かつ、読者にとって有意義であるものに限られます。

これさえ理解できればそんなに難しくない話と思いますよ。

ちなみに僕は学生時代の通信簿で国語はだいたい『2』でした。

なんの自慢にもなりませんが、そういった僕でも理解さえすれば、簡単に通過できる審査でもあるという事です。

ちなみに下記のリンクは実際に僕がGoogleアドセンスの審査を通過した時の感想めいた話ですので、良ければ参考程度にどうぞ☆
当時の記事がどんな状態だったかも書き表しています。

【Googleアドセンス 審査が通るまでの最低準備】へ

スポンサーリンク

脱サラでアフィリエイトを志す! …志す? 関連ページへ

【アフィリエイトで脱サラを志す! …志す? その1】へ
(『継続・メモ』について)

【アフィリエイトで脱サラを志す! …志す? その2】へ
(『即行動・初期費用』について)

【アフィリエイトで脱サラを志す! …志す? その3】へ
(『稼ぎと趣味の違い・必要な知識』について)

【アフィリエイトで脱サラを志す! …志す? その4】へ
(『間違った当たり前・理解への壁』について)

【アフィリエイトで脱サラを志す! …志す? その5】へ
(『近道は存在しない・用意された近道』について)

【アフィリエイトで脱サラを志す! …志す? その6】へ
(『プレゼント攻撃・師弟関係』について)

【アフィリエイトで脱サラを志す! …志す? その7】へ
(『夢を持つ・具体的な目標を維持する』について)

【アフィリエイトで脱サラを志す! …志す? その8】へ
(『情報鵜呑みの注意点・Googleアドセンスの審査』について)

【アフィリエイトで脱サラを志す! …志す? その9】へ
(『記事の制作数・アフィリエイト界の飽和』について)

【アフィリエイトで脱サラを志す! …志す? まとめ】へ
(『転職・アフィリエイトを考える人向けのまとめ』)

すえブログ全もくじへリンク

投稿順の目次へリンクします。

カテゴリもごちゃまぜなので目が回らないようにご用心♪

【ブログ内全もくじ】へ

ごちゃごちゃがイヤな方はサイドバーのカテゴリからどうぞ♪

Translate »
タイトルとURLをコピーしました