本ページはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

すき家のドライブスルーの【紅生姜多め】の量は? 全部かけると牛丼はどうなる?

5.1 レストランとか

すき家のドライブスルーの【紅生姜多め】の量は? 全部かけると牛丼はどうなる?

牛丼に紅生姜ドバドバって、いったい誰が考えたのでしょうかね??

僕個人の感覚としては運送ドライバーさんになぜか多いと感じる紅生姜まみれの牛丼といった感じがして、初めて目の当たりにした時はそりゃ~目を疑ったというか。
(一言にまっかっかでしかないという驚き!)

僕が丸亀製麺で行うコレ(↓)を見て目をまん丸くする方がいらっしゃいますが、僕も紅生姜まみれの牛丼を初めて見た時は、たぶん同じ目をしたのでしょうね☆

↑ …丸亀製麺でのコレ☆(うっとり…)
(ちなみに普段はネギだらけ)

>>丸亀製麺ではネギをどれだけ貰える?

んで、話を戻し、僕もいつの間にか牛丼での『七味・生姜多めマニア』みたいになってしまったわけですが、頻繁に利用するドライブスルーでは相手任せの『七味・生姜多め』となる場合が多く、なんだか運任せ要素が強くてそれが良いと感じる自分も居まして…。
(ラッキー占いみたいな?)

で、この記事を書くにあたり、いつも通りに『七味・生姜多め』と注文したところ、それぞれ9袋をいただきましたので、その9袋を全部かければどうなるか?

という感じのものを画像付きで説明していくのが今回の流れです。

なお、画像数が多くなりますので、こちらのページでは

紅生姜多めという意味合い

で眺めてもらえれば幸いです。

七味唐辛子多めの画像に関しては下記の関連記事(青文字)からリンクしてください。

また、同日に同じ牛丼で参考画像を撮影したため、予め牛丼には9袋の七味唐辛子が振り掛けられた状態でスタートしています。

悪しからず。

>>ドライブスルーで『生姜・七味多め』はどのくらい貰えるの?

>>七味唐辛子多めの『多め度合い』の実写画像へ

>>紅生姜多めの『多め度合い』の実写画像へ(←いまココ)

>>七味・生姜てんこ盛り牛丼の美味しい食べ方!

スポンサーリンク

紅生姜 0袋目

いきなりアレですいません💧

でも、これが今回のベースです。

僕、毎回貰っただけかけてしまう性格なのです。
(辛さ耐性があれば、これだけでもジューブンおいしいですョ☆)

スポンサーリンク

紅生姜 1袋目

七味は無視してくださいね!

普通にドライブスルーで購入した時にはDTセットに封入されている紅生姜1袋だけなので、こんな感じの量ですね。

スタンダードってやつです。

紅生姜を使う人にとっては。

スポンサーリンク

紅生姜 2袋目

2袋目の様子。

紅生姜があっても無くても良いと感じる方からすればほぼ無関心な量となるのでしょうが、『牛丼には紅生姜!』って人にとっては少なすぎる淋しい量でしかありませんね。

スポンサーリンク

紅生姜 3袋目

続いて3袋目。

なんだか2袋目との差が激しく見えますが、それでも3袋目。

ココだけの話、すき家の紅生姜小袋って、個体差(入り目)が激しくありません?

スポンサーリンク

紅生姜 4袋目

トングの使い方にもよりますが、店内飲食でトング2回分だと概ねこんな見た目?

なぜか紅生姜好きは牛丼のまん中に紅生姜を盛るという特徴あり☆

スポンサーリンク

紅生姜 5袋目

今回の紅生姜多めの折り返し地点の5袋目。

どーでもいいけど、小袋から出てこない紅生姜の断片にイラつく頃合い。
(どーせなら全てを出し切りたい性格なんです)
(結局諦めますが)

スポンサーリンク

紅生姜 6袋目

そろそろ肉の茶色が少なく感じる『やや生姜丼』。

…いや、『七味丼』かな?

スポンサーリンク

紅生姜 7袋目

ここまでくると増えている感がしなくなる7袋目。

指が疲れた。

袋から出てこない小さな紅生姜が憎い…。

でも、ちまちま頑張る自分…。

スポンサーリンク

紅生姜 8袋目

毎回の事ですが、この辺でなんとな~く思う事。

『なんで均等に盛らなかったのかな?』

…大丈夫。そんな自分が好きなんです☆

スポンサーリンク

紅生姜 9袋目

で、今回貰った紅生姜の最大量の9袋。

こんな感じになりました。

ちなみに、DTセットに含まれる七味唐辛子と紅生姜の存在を完全に忘れていたのはココだけの話です。
(食べ終わってから気付いてしまったので、その残りは次回購入に持ち越し)
(わりとあるある事例)

スポンサーリンク

山盛り紅生姜を均した図☆

9袋の山盛り紅生姜を平たくならした図。

ちなみに僕は牛丼をスプーンで食べます。

箸使わないのかって?

使いませんよ。

生姜も七味唐辛子もボロボロこぼしますから。
(画像の通り、多くの食事はパソコン上ですし)
(おまけに毎回『つゆだくだく』ですからね)

スポンサーリンク

すき家のドライブスルーの【紅生姜多め】の量は? 全部かけると牛丼はどうなる? まとめ

という事で、今回のお話をまとめるにあたってすき家ドライブスルーで頂いた『七味・生姜多め』のうち、紅生姜全てを振り掛けた様子でした。

今回いただいた紅生姜の小袋は9袋でしたので9袋までの様子でしたが、僕の場合は1袋だろうと20袋だろうと全部かけて食べるクチであるため、あふれない限り上限なしです。

とはいえ、慣れない段階であまりに連続してこういった食べ方をするとお腹を下すので食べ過ぎ注意な食べ方でもあります。

慣れればむしろ美味しい限りなんですがね。

冒頭にも述べましたが、いったい誰がこんな食べ方を思いついたのでしょうかね??

あ~~~~…、

ちなみに!

紅生姜小袋の場合は紅生姜のみを牛丼にかける事が出来ますが、店内飲食時の容器入りの紅生姜で同じ事をする場合は、きちんと汁を切ってから紅生姜だけを牛丼にかけましょう。

急いで紅生姜を山盛りにすると多量の汁が牛丼に浸透してしまい、妙にすっぱい牛丼が出来てしまいますよ☆
(経験済み)

関連記事『紅生姜・七味唐辛子多め』の実際の画像☆

>>ドライブスルーで『生姜・七味多め』はどのくらい貰えるの?

>>七味唐辛子多めの『多め度合い』の実写画像へ

>>紅生姜多めの『多め度合い』の実写画像へ(←いまココ)

>>七味・生姜てんこ盛り牛丼の美味しい食べ方!

 

【送料無料】牛丼の具20パックセット すき家

↑ すき家の牛丼が自宅で再現できる牛丼の具☆
楽天キャンペーンを狙え♪

 

↑ 現在楽天でキャンペーン開催中!
人気商品ほど品切れを起こすのでお早めに。

『すき家のもくじ』へ

個人的オリジナルな食べ方を含め、すきやのもくじへ進みます。

スポンサーリンク

関連記事

『☆ごちゃまぜもくじ…の、もくじ☆』へ

当サイトの総合的なもくじ事ページに飛びます。

 

『有名飲食店実食感想 もくじ』へ

日本全国または世界的に有名な飲食店に関する目次ページに飛びます。

 

『関東圏内飲食店実食感想 もくじ』へ

主に関東県内で有名な飲食店に関する目次ページに飛びます。

 

『小規模展開または個人経営飲食店実食感想 もくじ』へ

主に隠れ名店(穴場)と表現される、地元で有名な飲食店に関する目次ページに飛びます。
僕が住んでいる位置関係から、茨城県重視型となりますが、いずれ全国展開しても不思議ではない味や素材や価格といった魅力がありますよ。

 

『お菓子・おつまみのもくじ』へ

有名なお菓子から無名のお菓子まで。
当たり前のお酒のお供から、個人的にアリと思えるおつまみまで。
駄菓子・果物・何でもござれ?

 

『屋台(的屋)いろいろ』へ

イベント会場のおまけ要素。
人によってはこのおまけ要素がメインとなる場合も。
昔から変化のない屋台に思えて、実は屋台も時代に合わせて変化しているんですね。

 

『新鮮食材が買えるところ』もくじへ

『鮮度・価格・量・質・提供速度』の全てが揃った販売店は?
僕の中では直売店です。

という事で、こちらでは農家が直接販売する無人販売所や、地元農家の野菜が集合する直売店を紹介しています。
また、どうしても野菜と比較すると人の手が加えられますが、鮮度の良い精肉店等も紹介しています☆

 

 

Translate »
タイトルとURLをコピーしました