すき家のオススメベスト3と、ファンが選ぶベスト5!【昼メシ! 仕事メシ!】
こちらでは毎日の楽しみ☆ 勤務時お昼ご飯の紹介です。
毎日同じもの食べても正直飽きますからね。
という事で、ここではすき家で特にお気に入りとなる個人的ベスト3をお知らせします。
限られた時間内で選ぶ事に苦労する方は、いっそ僕の真似してみては?
今日の昼ごはん 1000円以内で楽しむ仕事ランチ紹介
(個人・地元密着型を含む各店舗目次)
昼メシ! 仕事メシ! すき家のオススメベスト3!
個人的すき家のオススメベスト3。
今では日本を代表する牛丼チェーン店と言って差し支えない牛丼屋さんですね。
これまでの創作メニューが数多く、同時にどこかで見た事があるようなメニューも多い事で有名でもあります。
気が付けば、牛丼・カルビ丼・カレー・他の丼もの・うなぎ…、などなど、ある見方をすれば『牛丼屋』というイメージを持てない人もいるかも知れませんね。
そんな前置きの個人的ではありますけど、すき家のベスト3です。
※1:全ての単価は100円単位の繰り上げ価格となります。
※2:店舗によっては別途消費税が加算されます。
※3:赤文字価格は1食1001円オーバーを意味します。
※4:全ての価格はレギュラーサイズで表記してあります。
1位:牛丼つゆだくだく・七味・生姜大量乗せ 400円
まあ、普通にプレーンなすき家牛丼です。
牛丼に紅生姜を大量に載せて食べるって、誰が始めたんでしょうね?
初めの見た目は『う…💧』なんですが、恐怖心を払って実際に食べると、これが意外とイケるというか、病みつきになるから不思議です☆
僕の場合は『つゆだくだく以上』がスタンダードで、おまけに辛党なのでこんな見た目に変化します。
2位:うな丼 900円
本格的なうなぎ屋さんと比較すれば残念ながら品質は数段落ちますが、価格から眺める品質は常に最上級と言えるでしょう。
実はすき家に限らず、うな丼(重)を取り扱う低コスト飲食店のうなぎ系は価格設定も毎年うなぎ上りが続き、ようやくここ最近落ち着いた印象ですね。
(ちなみにすき家の場合は販売開始時、ワンコインで十分なお釣りが発生)
サラリーマンという身としては、十分にお高いうな丼ですが、ちょっとした贅沢を感じるには十分なチョイスでしょう。
3位:季節限定(?)商品 600円~800円
一発ものの期間限定ではなく、一年間の中である一定時期に販売される準レギュラー商品と表現すれば理解を得やすいでしょうか。
毎年目にする『ああ、あれか』というものです。
人気はあっても食材の調達や、食べる側の『飽き』のせいで、人気はあってもレギュラー化するには考えもの…?
となる商品なのでしょうかね?
個人的大好き季節限定商品は『ニンニクの芽牛丼・白髪ねぎ牛丼・食べラーメンマ牛丼』の3つがありますが、考えようによっては一択化しますので、迷わず購入できるというメリットがありますね☆
ユーザーが選ぶ すき家の人気5
すき家では以下のメニューが長い人気を保っています。
カッコ内の数字は繰り上げ購入単価を示します。赤文字は1食1000円越えとなります。
- 牛丼(400円)
- とろ〜り3種のチーズ牛丼(600円)
- キムチ牛丼(600円)
- わさび山かけ牛丼(600円)
- 牛あいがけカレー(800円)
さすがに『牛丼屋さん』とっでもいうか、ノーマルな牛丼が1位のようですね。
3位のキムチ牛丼はどの牛丼チェーン店でも高水準の人気メニューです。
5位の牛あいがけカレー(現・牛カレー)に関しては面白い逸話というか、『牛丼嫌い・カレー嫌い』が食べて納得するメニューとして、過去に何度か耳にした事がありましたね。
昼メシ! 仕事メシ! すき家のオススメベスト3! まとめ
以上、本当に僕個人の拘りではありますが、『すき家のオススメメニューベスト3』でした。
すき家メニューは単価さえ守れば多少のワガママが通用するところも魅力的ですね。
例えるなら『ネギだく・つゆ抜き』はもちろん、トッピングの『要らない』という素材を抜く事も出来るのです。
ちょっと驚いた事例としては、『牛丼並の肉抜き』という方を目撃した事もありました。
でも、話を聞けば納得するというか。
すき家にはとにかく丼ものバリエーションが多く、牛丼嫌いにはカレーや他の丼ものといった逃げ道もあるので、この辺が人気を維持する秘訣なのでしょうかね?
おまけ。『すき家』ってどんなお店?
最後にすき家を利用した事が無い方のために、簡単に『すき家』を紹介しますね。
すき家は日本の主要な牛丼チェーン店です。
牛丼は、ご飯の上に薄く切った牛肉とタレがかけられた料理で、日本で非常に人気のある定食メニューと言えるでしょう。
すき家での牛丼は1つのカテゴリ的存在であり、他にもうな丼やカレー、丼もの、定食、サイドメニューなど、さまざまな選択肢があります。
その多くがリーズナブルな価格で食事が楽しめる部分が嬉しいですね。
一般的なすき家の店舗はカウンター席やテーブル席があり、一人でも気軽に利用することができます。
一部の店舗では24時間営業しているところもありますので、深夜にも利用することができます。
メニューはシンプルでわかりやすく、早いサービスが特徴。
テナント等のすき家ではセルフサービス方式が採用されており、注文・支払いはカウンターで行い、自分で料理を受け取るスタイルとなる場合も。
ゼンショーネットストア楽天市場店 ↑ 自宅ですき家を楽しみたい場合にご利用ください。
関連記事
仕事メシ! に関連する記事です。
休暇時にもご利用ください。
今日の昼ごはん 1000円以内で楽しむ仕事ランチ紹介
(個人・地元密着型を含む各店舗目次)
有名店舗から仕事メシ!
誰でも知っていそうなチェーン店と、そのお店のオススメです。
隠れ有名店から仕事メシ!
無名の超絶とは意外と身近にありますよ。
隠れ名店の簡単な探し方も紹介しますね。
仕事メシ!『身近に隠れる隠れ名店一覧』へ
低コストで満足仕事メシ!
過去の『ワンコイン』は、もう…。
でもワンコインに拘るならこんな場所を選びましょう。
仕事メシ!『低コストでも量と味が揃う昼食セット』へ
コンビニで満足仕事メシ!
お金に余裕があるなら気軽にコンビニ。
コンビニ商品というよりも、満足な買い方を紹介します。
仕事メシ!『買い易さと流行が全て! コンビニ昼食セット』へ