当日欠勤の問題について 明日の朝礼ネタ(仕事ネタ)
おはようございます! すえです!
毎日だろうと当番だろうと毎回の集会ネタって面倒ですよね。
『今日は何を言えばいいものやら………?』
なんて悩みは僕の身の周りでも頻繁に聞く事です。
ここでは毎回の朝礼ネタに困らないよう仕事に関するネタを提供しますので、以下の内容(文章)をあなたの表現で伝えてください。
今回の朝礼ネタは当日欠勤の問題についてです。
ここでは『朝礼』という言葉を利用していますが、もちろん他の場面でも使う事ができますよ!
他の場面例:昼礼・夕礼・夜礼・週礼・月礼・教育・会議・相談者への回答…など。
当日欠勤の問題について 明日の朝礼ネタ(仕事ネタ)
『季節の変わり目という事もあって日中と夜の寒暖差が激しくなってきました。
特に朝方の冷え込みは落差が大きく、寝ている間の出来事という事もあって対処が出来ない所が難点ですね。
さて、そんな影響もあってか体調不良による当日欠勤者が増えてしまい、業務に支障が出ています。
生きている以上、毎日の気温の変化や生活のリズムの狂いから体調管理に注意を払っていても不調を感じる場合はあると思いますが、いつも病欠による欠勤を申し出る人が決まっているという所が個人的に大きな問題だと感じています。
出社する人は年間を通じて出勤日には出社しますし、何らかの理由で休む人は似たり寄ったりの理由で休む傾向があるという事です。
こうやって客観的に眺めてみると同じ人が同じ理由で毎回休むという理由から、体調管理の意識が低いとか、生活環境そのものに問題があると感じられてしまう訳ですね。
会社に来たときは一生懸命働いていても、つまらない理由で評価を落とすという事は少なくない数でありますが、その中の大きなつまらない理由の1つに『毎回の体調不良による当日欠勤の頻度』というものがあります。
会社は教育の場ではなく仕事をする場ですのであまり幼稚な事は言いたくありませんが、今の話を聞いて『自分の事かな?』と感じた方は、是非とも日々の生活を見直してみてください。
なお、それでも人間というか、年に数回の体調不良は誰にでもある話ですので、どうにもならないような病気でも出社しろという話ではありませんのでその部分はご注意を。
また、人によっては虚弱体質などの何らかの原因があって急な体調不良が頻繁に発生する場合もあると思いますので、そういった方はこの集会終了後、いつでも僕に直接申し出てください。
生まれつきの問題だからと言って楽ばかりの仕事とはいかないでしょうが、体調の問題が少しでも軽減できる職場の斡旋の話を上司に申し出るくらいの協力はさせていただきます。
以上です』
今回の朝礼ネタのナカミ
『朝礼ネタのナカミ』はその場では伝えきれなかった内容として、別の機会に活用してください。この話をネタとしてアレンジするのもアリですよ。
病欠という問題は多くの会社が抱える単純にして厄介な問題だと思われます。
従業員の存在は言うまでもなく仕事を円滑に行うための意味がありますが、不景気が続く今現在は過去程の人材確保に余裕がなく、限界数を下回る人員で稼働している会社も珍しくありませんね。
…まあ、実際は人材確保の余裕が無いというよりは過剰なコスト削減の影響という事も考えられますが。
話を戻し、そういった少ない人材で稼働する業務の中の欠員はそれだけで打撃を受ける事になり、そこされた(当日出勤した)従業員の負荷が増えます。
負荷が増えるという事は当然ながらにして疲労が増し、結果的にミスや事故の誘発に繋がるわけですね。
という事でこの話は当日欠勤者が当日欠勤を行う事が問題というよりも、欠勤者の業務をカバーする側のその中、その後の危険性を危惧した話として持ち出しています。
話の最後に『虚弱体質』を持ち出した理由は、単純に僕が過去にお世話になった会社でそういった女性が入社した事があったからです。
一見して普通の女性に見えた彼女は当時25、6歳くらいの年齢と記憶します。
既に3年は生きられないような事を本人が知っていたようで、『どうせ死ぬなら人間らしく』を念頭に病院でリハビリトレーニングを受けてのアルバイト就職という事を本人から聞かせてもらいました。
発病後の高校中退後、病院で横になる人生で幕を閉じるのが相当に嫌だったのでしょうね。
医者が彼女に許可した経過観察付きの職務期間は3カ月間だったようですが、実際には筋力の問題以前に社会適合性の意味から3日持てば大したものだという話をされたと本人が笑っていました。
実際には1カ月とちょっとを過ぎた頃に自宅で倒れてしまってそれきりになってしまいましたが、今思っても躍動感をいう意味と人として生きるという意味に関してを行動で示した人物ろして、彼女のインパクトは凄まじいものがありましたね。
…まあ、本当に余談かもしれませんが、見た目で気付く事の出来ないペナルティを背負った人とは案外身近に居たりするものなので、あくまで個人的な思いではありますが、全体の場の注意事に関しては『もしも』を踏まえて特殊な条件下で働く人の洗い出し行為を言葉で促しているわけです。
すえ
関連ページ
人前で話すのが苦手という人に向けた話をまとめてあります。
どうしても朝礼や昼礼といった、『人前が苦手・ネタ探しが苦手』という人に役立てば幸いです。
朝礼や昼礼などの場に立つ事に抵抗が無くとも、ネタに困っているという場合にはサイト内検索で何かキーワードを入れてみてください。
使えるネタが発掘できるかも知れませんよ☆