にんたまラーメンのオススメベスト3と、ファンが選ぶベスト5!【昼メシ! 仕事メシ!】
こちらでは毎日の楽しみ☆ 勤務時お昼ご飯の紹介です。
毎日同じもの食べても正直飽きますからね。
という事で、ここではにんたまラーメンで特にお気に入りとなる個人的ベスト3をお知らせします。
限られた時間内で選ぶ事に苦労する方は、いっそ僕の真似してみては?
今日の昼ごはん 1000円以内で楽しむ仕事ランチ紹介
(個人・地元密着型を含む各店舗目次)
昼メシ! 仕事メシ! にんたまラーメンのオススメベスト3!
個人的にんたまラーメンのオススメベスト3。
安価で美味しいを提供してくれるお店ですので、1000円あれば満足は十分と感じています。
※1:全ての単価は100円単位の繰り上げ価格となります。
※2:店舗によっては別途消費税が加算されます。
※3:赤文字価格は1食1001円オーバーを意味します。
※4:全ての価格はレギュラーサイズで表記してあります。
1位:東京ラーメン+餃子 900円
いきなり『にんたまラーメン』のチョイスに抵抗感を覚える方は、昔から存在する東京ラーメン(中華そば)を選んでみましょう。
とにかくシンプルな東京ラーメンは、余計な手が加えられない『過去の味』となっていますので、これを食べて理解できる方ならば、ある種のラーメン通と表現できるかもですね。
シンプルイズベストとは使い古された表現ではありますが、ラーメン系のシンプルと言えば、やはり醤油味の中華そばに行き着くといった話で、にんたまラーメンの場合は『東京ラーメン』に当てはまるわけです。
2位:にんたまラーメン系 700円~
にんたまラーメン系は看板商品だけあり、当然ながら多くのお客さんが注文している光景を見る事が出来ます。
個人的なオススメは、やはり醤油味でしょうか。
ネームの通りに『にんにく』が投入されて当たり前の商品ですので、昼食後に営業先に訪問するなど、誰かと接する予定がある方は遠慮したほうが良いかも知れませんね。
反対に、にんにくを足す事に問題が無く、かつ、にんにくが好物という方はカウンター横の『にんにくの森(無料トッピングセンター)』に立ち寄ってください。
こんな感じで、無料サービスの追いにんにくが用意されている筈です。
3位:ぴゅっ飛び餃子 300円+?円
画像はにんたま味噌ラーメンとぴゅっ飛び餃子のセット。
『にんたまラーメン』に並んで看板を彩る『ぴゅっ飛び餃子』ですが、何故か看板ほど店内ではアピールされないぴゅっ飛び餃子…?(笑)
アレですね、きっと餃子自体がサイドメニューまたはセットメニュー扱いなので、わざわざ宣伝を強化する必要が無いというか?
ちなみにぴゅっ飛び餃子の『ぴゅっ飛び』とは、餃子調理の過程で餃子以内に出現する具材の汁が『ぴゅっ!』と飛び出す様子から名付けられているようです。
一言にはジューシーな餃子。という事ですね。
ユーザーが選ぶ にんたまラーメンの人気5
にんたまラーメンでは以下のメニューが長い人気を保っています。
カッコ内の数字は繰り上げ購入単価を示します。赤文字は1食1001円越えとなります。
- にんたまラーメン(600円)
- プレミアム黒にんたまラーメン(800円)
- にんたまチャーシュー麺(1000円)
- にんたまカルビ麺(1000円)
- にんたまつけ麺(700円)
看板メニューが人気なのはどのお店でも同じですが、ベスト5全てが看板メニューの名前入りというのも珍しいですね。
(大体は味噌ラーメンやカレーなどが入り込んでいる)
昼メシ! 仕事メシ! にんたまラーメンのオススメベスト3! まとめ
以上、本当に僕個人の拘りではありますが、『にんたまラーメンのオススメメニューベスト3』でした。
トラックステーション(ドライブイン)というと、年齢層によってはあまり近付いてはいけないといった教育をされた経験持ちの方も少なくないでしょうが、少なくとも今現在は暗い印象が払拭されていて明るい雰囲気が前面に出ています。
にんたまラーメンの看板は見た目に印象深いので、気になった場合には思い切って入ってみる事をお勧めしますよ。
茨城県取手市 ↑ 唯一、にんたまラーメンを取り寄せることが出来るショップ(?)です。
にんたまラーメンマップ
主には関東地方に集中していますが、日本海側、北海道にも数点出店しています。
関連記事
仕事メシ! に関連する記事です。
休暇時にもご利用ください。
今日の昼ごはん 1000円以内で楽しむ仕事ランチ紹介
(個人・地元密着型を含む各店舗目次)
有名店舗から仕事メシ!
誰でも知っていそうなチェーン店と、そのお店のオススメです。
隠れ有名店から仕事メシ!
無名の超絶とは意外と身近にありますよ。
隠れ名店の簡単な探し方も紹介しますね。
仕事メシ!『身近に隠れる隠れ名店一覧』へ
低コストで満足仕事メシ!
過去の『ワンコイン』は、もう…。
でもワンコインに拘るならこんな場所を選びましょう。
仕事メシ!『低コストでも量と味が揃う昼食セット』へ
コンビニで満足仕事メシ!
お金に余裕があるなら気軽にコンビニ。
コンビニ商品というよりも、満足な買い方を紹介します。
仕事メシ!『買い易さと流行が全て! コンビニ昼食セット』へ